私のトランペット紹介XOリバース、ヤマハ83改など

私のトランペット紹介XOリバース、ヤマハ83改、フリューゲルなど
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
私の現在使用しているトランペットを紹介します。現役の頃はそれなりにたくさん所有してましたが、今はXOリバースとヤマハカスタム83改、フリューゲルだけです。
管理人きのじー
きのじー

こんにちは還暦過ぎラッパのきのじーです。
20年前に現役を退き、トランペットを触るのは8年ぶりというこの頃です。

前回のトランペット楽器・マウスピースなど|何が違うの何が良いの?に引き続き、私の使用している楽器を紹介します(フリューゲルは次回紹介しますね)。

何故この楽器なのか、特徴や良い点、他との違いなどを個人的な感想や一般的なレビューも交え説明します。

前回の記事はこちら↓

トランペット楽器・マウスピースなど|何が違うの何が良いの?
トランペットやマウスピースなど、どの楽器が良い(使いやすい)のでしょうか。結論から言うと慣れてしまえば、どれも一緒です。ただ初心者などは「極端」な仕様のものは避けたほうが無
2020-09-07 19:55

この記事を読んでいるあなたが、この系統の楽器に興味があるなら、なんらかの参考になるかも知れません。

マウスピースも様々なタイプを使用してきました。大きいカップ、小さいカップ、浅い、深いなどが演奏にどのように影響するのか。「小さいから浅いから高い音が楽に出る」とは言えませんし、耐久力への影響も同じ事が言えます。楽器との相性も否めないです。

また、大きいから太い大きな音が出るわけでもありません。楽器もマウスピースも販売店の解説はあくまでも目安であって、吹くのはそれぞれレベルも違う(初心者・中級・アマプロである)我々生身の人間です。思い描いて期待した結果とは、真逆の音が出てしまう可能性も少なくありません。

今回の記事内容

  • XOリバーストランペットの紹介
  • ヤマハ83に改オプションを追加
  • このトランペットを使用した感想

この記事の信頼性
この記事の信頼性

プロフィールにもある通り、自衛隊音楽隊を退職後はテレビ歌番ビッグバンドやタレントバックのサポートで吹いていました。楽器はLボアからML,Mボアまで、マッピは大きいものから小さなものまで、スタイルと奏法に伴って自然と移行していきました。

軽音のアンサンブルでは、エッジを効かせハッキと明るく明快なアタック・立ち上がりの速い音を、長時間バテずに吹き切らなければなりません。

具体的には、張らずmf 程度の音であっても、反応が良く明快に鳴りやすい楽器の方がセクションは断然楽です。そんな選択肢よりトランペット(楽器)を選んできました。

この記事を読み終えると、楽器やマウスピースなどの選択肢に迷ったときなど、自分なりの基準が見えてくるかもしれません。初心~中級者の方などで「軽音楽のバンドをやりたい」、「そんな音を目指したい」と思っているなら是非参考にしてみてください。

それでは、最後まで、じっくりとおつきあいください。

もくじ

スポンサードリンク

XOリバーストランペットの紹介

XOリバーストランペットの紹介
XOリバーストランペットの紹介

このXOリバースを購入したのは20年ほど前ころでしょうか。
吹奏感を変えるため、イチかバチかラッカーを落としてチャレンジしてみました。私的には多少楽になった感じがします(※あくまで個人の感想です、良い子はマネをしないでW)。

株式会社グローバルが開発・プロデュースし誕生したのがXO トランペットです。幾度となく研究開発を重ね、現在では数多くのプレイヤーより絶大なる支持を受け、愛される世界的なブランドとして注目されています。

私は現役の頃、バックやヤマハ、シルキー、カリキュオ、ベンジ、セルマー他数々のトランペットを使用していましたが、今でヤマハとこのXOだけが残っています。間違いのないクオリティであることは勿論、吹きやすさ、音色の好みから長く使用できる逸品です。

リバース管を採用

リバース管を採用
リバース管を採用

息の流れる方向に合わせて上側のジョイントを通常と逆の構造にしているため、従来の使用に比べて息がスムーズに流れやすい。
一般的には音が鳴らしやすく吹き心地の良い吹奏感と言われます。さらに支柱が1本あることにより適度な抵抗も実現、この絶妙なバランスが私は好きです。

ピストンボタンなどパーツ

ピストンボタンなどパーツ
ピストンボタンなどパーツ

ピストンボタンやケーシングなど樹脂からブラスに変更。バネはヘビータイプ。輪郭がはっきりしたサウンドになる一方、きつく感じることがあるかも。オリジナルと、とっかえひっかえ試してみると良いでしょう。

マウスパイプ
マウスパイプ

2020年の現在では、多種多様に進化したXOモデルが手に入ります。私もいずれ欲しいと思っています(ちゃんと吹けるように復活できればの話ですが^^;)

ヤマハ83に改オプションを追加

ヤマハ83に改オプションを追加
ヤマハ83に改オプションを追加

このヤマハ83を購入したのも20年以上前になります。
チューンアップアイテムも豊富なので各部を交換し、自分の吹きやすい(自己満足W)オリジナルに仕立てました。
オリジナルと比較するとこんな感じ。

オリジナルと比較
オリジナルと比較

オリジナルからの変更点

・全体の塗装はラッカーから艶消し燻イエロー(何ていうの?)へ。

全体の塗装はラッカーから艶消し燻イエローへ
全体の塗装はラッカーから艶消し燻イエローへ

・チューニング管はU字タイプにし、金メッキ加工とウォーターキー変更、支柱追加(取り外しOK)。3番スライド本体ごと+ウォーターキー変更。

U字タイプにし、金メッキ加工とウォーターキー変更、支柱追加。3番スライドウォーターキー変更。
U字タイプにし、金メッキ加工とウォーターキー変更、支柱追加。3番スライドウォーターキー変更。

・リング2か所Oタイプに変更。

リング2か所O型に変更
リング2か所O型に変更

・ピストンボタン、軸、他樹脂パーツを金属に交換。

ピストンボタン、軸、他樹脂パーツを金属に交換
ピストンボタン、軸、他樹脂パーツを金属に交換

・ボトムキャップをヘビータイプに変更(1番のみ)

ボトムキャップをヘビータイプに変更(1番のみ)
ボトムキャップをヘビータイプに変更(1番のみ)

・マウスパイプウェイト追加加工

マウスパイプウェイト追加加工
マウスパイプウェイト追加加工

ヤマハ83は、Mボアであることが特徴です。細い管ですが窮屈にならぬよう、チューニング管はリバース仕様となっています。
さらに上記の各部パーツを調整して適当な抵抗のある吹奏感にしました。オリジナルのままではMボアとは言え、息が入り過ぎて私にはかなりきつかったので💦

スポンサードリンク

おまけ:動画【トランペット】ヤマハ83改オプションとバック3C改

(約2分)

まとめ:このトランペットを使用した感想

このトランペットを使用した感想
このトランペットを使用した感想

これらのトランペットを使用した私の感想です。
繰り返しますが、冒頭で”間違いのないクオリティであることは勿論、吹きやすさ、音色の好みから長く使用できる逸品”と紹介した通りです。

今では、金属疲労から音抜けもイマイチになった印象は正直あります。
8年ぶりにトランペットを再開・チャレンジし始めたわけですが、何とか人様の前でまともな演奏ができるようになってきたら新しいトランペットも購入したいものです。

趣味で始めたい初心者の方などは、これらのメーカー以外にもバックなどの廉価版や中古楽器ならリーズナブルな価格で購入できますので、是非検索してみてください。けっこうたくさんありますよ。

高い楽器を購入するのは、自分の奏法ノウハウがわかるぐらい上達してからでも遅くはありません。
ちなみに、トランペットは他ジャンルの楽器と比較しても飛び抜けて高額というわけではありません。計画性をもって購入プランを練れば夢は叶いますよ^^

今回は以上になります。


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサードリンク

コメントを残す

カテゴリー