トランペット練習「タンギングで奏法が崩れる」原因と解決法

トランペット練習「タンギングで奏法が崩れる」

元プロのトランぺッターきのじーです。還暦を超え8年ぶりに楽器を触りながらラッパのあれこれツブヤキます。 私はタンギングが非常に苦手で、奏法においていつも課題となっています。 これは現役の頃からで、シングルもダブルもトリプルもダメです。 口と顎が安定せず、タンギングのたびに動いてしまい奏法も崩れていくのが重大な欠陥。 特に低い音へ行くほどフガフ

続きを読む

トランペットを楽に吹く工夫=楽器に抵抗をつける方法

トランペットを楽に吹く工夫=楽器に抵抗をつける

元プロのトランぺッターきのじーです。還暦を超え8年ぶりに楽器を触りながらラッパのあれこれツブヤキます。 トランペットを楽に吹くための工夫として、楽器に抵抗をつけるやり方があります。 そのやり方は様々ですが、逆効果や本末転倒の結果に陥らないよう気を付ける大事なポイントを見落としてはいけません。 そもそも楽器やマウスピース自体を見直す、考え方を変えてみるこ

続きを読む

トランペット演奏なぜバテる?耐久力アップ対策など

トランペット演奏なぜバテる?耐久力アップ対策など

元プロのトランぺッターきのじーです。還暦を超え8年ぶりに楽器を触りながらラッパのあれこれツブヤキます。 トランペットは誰でもバテやすい楽器です。耐久力との闘いと言っても過言ではありません。 トランペットを演奏していてバテる原因は様々あります。 主な要因はやはり練習不足、コンディション調整がうまくいかなかった影響によるものが最もウェイトを占めるでしょう。

続きを読む

トランペット吹きの休日|何してる?

トランペット吹きの休日|何してる?

元プロのトランぺッターきのじーです。還暦を超え8年ぶりに楽器を触りながらラッパのあれこれツブヤキます。 トランペットを吹くあなた。休日はどう過ごされてる? 今回は「トランペット吹きの休日」という曲の話ではありません。 トランぺッターのあなたは休日は何をしてるか?というおせっかい極まりない話です^^ さて、ちなみにプロのトランぺッターは休日はどんな過ご

続きを読む

トランペットは本番のテンションを維持するのが課題

トランペットは本番のテンションを維持するのが課題

元プロのトランぺッターきのじーです。還暦を超え8年ぶりに楽器を触りながらラッパのあれこれツブヤキます。 トランペットは本番のテンションを維持するのが最大の課題と言えるでしょう。 前回はトランペットは本番の経験値次第で練習の数倍も実力がつくことについて話しました。 前回の記事はこちら↓ https://trumpet.nice-hide.com/d

続きを読む

トランペットは本番の経験値次第で練習の数倍も実力がつく

トランペットは本番の経験値次第で練習の数倍も実力がつく

元プロのトランぺッターきのじーです。還暦を超え8年ぶりに楽器を触りながらラッパのあれこれツブヤキます。 トランペットは普段の自己練習するのと比べ、本番の経験を積めば積むほど練習の数倍も実力がついていきます。 トランペットは毎日楽器に触れ、音を出して練習しなければならない楽器です。 普段の練習も勿論大切です。 しかし、本番(オンステージ)で身に付くトラ

続きを読む

トランペットの練習どうしてもできない時「最低限ナニをするか」

トランペットの練習どうしてもできない時「最低限ナニをするか」

トランペットの練習がどうしてもできない時、あなたなら何をしますか?また、最低限ナニをどうしたらよいのでしょう。 トランペットは毎日楽器に触れ、音を出して練習しなければならない楽器です。 しかし初心・中級者の方など、仕事が忙しく楽器から遠ざかることも普通にあるでしょう。 大切な家族とコミニケーすることも、トランペットの練習より優先的には大事なイベント

続きを読む

トランペットの練習をサボり気味の時してはいけないコト

トランペットの練習をサボり気味の時してはいけないコト

数週間に渡り、トランペットをまともに吹く練習をサボって、要らないコトばかりしてしまいました💦 「まともに吹く練習」とは、ミュートなどつけずフルオープンで吹く環境での練習、という意味です。 「要らないコトばかり」とは、マウスピースをとっかえひっかえやっちゃいました^^; そうです。 トランペットの練習をサボり気味の時に、絶対にし

続きを読む

トランペット「練習の心構え」

トランペット「練習の心構え」

トランペットを練習する上で最も大切な「心構え」とはなんでしょう。 今回は、トランペットを練習する上で最優先順位で何が最も大切なのかを「超実践的」な観点から話をします。 これは、練習方法とかアンブシャとか吹き方、奏法に関するコトではありません。 「心構え」というだけに、精神論的な話にもなります。 しかし、それに伴った具体的な練習方法も解説します

続きを読む

トランペット・マウスピース洗い方に注意|調子に影響あり!

トランペット・マウスピース洗い方に注意

トランペットやマウスピースなど普段どのようにお手入れしてますか?たま~にしか洗わない、という人はいろんな意味で注意が必要です。 今回は、トランペットやマウスピースなど楽器の手入れの仕方を説明するものではありません。 あなたのトランペットを吹く「プレイ自体」にネガティブな影響を及ぼす可能性がある楽器の手入れの話です。 あ、普段からもの凄く神経質に手入

続きを読む

トランペットは1人で吹いてるだけでは上手くならない

トランペットは1人で吹いてるだけでは上手くならない

トランペットは1人で吹いてるだけでは上手くなりません。もちろん個人練習は必要です。でも、アンサンブルや本番、ステージの場数を沢山経験しない事には上達は望めないのです。 トランペットは1人だけで演奏することはまず少ないですよね? オケやブラスバンド、ビッグバンドなど、それなりのブラスセクションと一緒か、3リズムJazzコンボやピアノ、ギターなどとのデュオで

続きを読む

トランペットのマウスピース「大きいの小さいの」自分に合ってる選び方

トランペットのマウスピース「大きいの小さいの」自分に合ってる選び方

自分が吹いてるトランペットのマウスピースって(私に)合ってるの合ってないの?もっと大きいのが良いのか、小さいのが楽なのか。本人には中々判断できないですよね。 では、トランペット講師とか他人ならわかるのか。 「君はもう少し大きめの方があってるよ、窮屈そうに聞こえるし音もペタペタしてるから」 はい・・そうですか。?? って、コトは簡単に納得・解決するもの

続きを読む